児童扶養手当法等の一部改正

所得限度額が引き上げられました。

子供が小さければ、どうしても子供のことに時間がかかり、

非正規で働くことを選択されるひとり親が多いです。

「子供が少し大きくなったから」

「これからお金がかかってくるから少しでも貯金を」と

長時間働いたり、掛け持ちしたり、正社員として働いたとしても、

所得制限を少しでも超えれば、児童扶養手当はすぐに削られてしまいます。

むしろ、正社員で働かない方が、子供との時間も取れるし、税負担も少ないし、

手元にお金が残って、結果幸せという逆転現象も起きてしまっています。

今回の改正でひとり親で頑張っているお父さんお母さんが

少しでもお子様との暮らしに幸せを感じてもらえますように。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次